2025.09.06
日頃よりお世話になっております。
法学部4回生 宮口怜奈です。
明日に秋季リーグの開幕を控え、チーム内にも緊張感と高揚感が漂っております。
さて、春季リーグにおきましては掲げていた目標に届かず、4部降格という結果となりました。日頃より応援していただいている皆様のご期待に応えることができず、申し訳ございませんでした。
この結果をチーム一同真摯に受け止め、秋季リーグでは必ずや3部復帰を果たすべく、日々鍛錬を重ねてまいりました。夏季には東海遠征やUVC三重大会にも参加させていただき、これまでの成長を実感するとともに、さらなる課題と向き合う貴重な機会ともなりました。
明日の初戦では、これまで積み上げてきた実力を存分に発揮し、3部昇格に向けて良いスタートが切れるよう、万全の準備で臨む所存です。ご多忙中とは存じますが、変わらぬご声援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
私は入部以来、多くの貴重な経験をさせていただきました。
高校までの環境とは大きく異なる、高いレベルでのバレーボール、そして尊敬する先輩方や仲間に囲まれ、日々多くの刺激を受けてまいりました。その中でも特に大きな変化となったのは、ポジションの転向でした。異なるポジションとなってひたすら一から向き合うような試行錯誤の年や、思うような成果が出せず不甲斐なさを感じることも少なくありませんでした。しかしながら、常に気にかけてくださる先輩方、頼もしく支えてくれる後輩たち、そして何より苦楽を共にしてきた同期の存在があったからこそ、今日までバレーボールを続けてこられたのだと強く感じております。
秋季リーグはこのメンバーで挑む最後の大会であり、バレーボール人生の集大成の場となります。
悔いの残らぬよう全力を尽くし、そして何より最良の形で次の代へとバトンを渡すべく、これまでのバレーボール人生のすべてを懸けて戦ってまいります。
最後になりましたが、バレーボールに専念できる環境を整えてくださっているOB・OGの皆様をはじめ、大学関係者の皆様、そして部員のご家族の皆様の温かいご支援とご声援に、この場をお借りして心より感謝申し上げます。
今後とも、変わらぬご支援のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。